つくっているもの LINE UP

ぶどう

ご家庭でも、ギフトにも。

デラウェア

7月上旬~8月上旬

相良果樹園で太陽の恵みと愛情をたっふりと浴びて育った甘ーい、ぷりぷりのデラウェア
種なしで小粒なので食べやすいみずみずしいぶどうです。


シャインマスカット

8月下旬~10月上旬

種なしで食べやすく、爽やかな甘さとパリッという触感がやみつきになってしまいます。
相良果樹園のシャインマスカット糖度約20度を超えるほど甘く大人気です。


大粒ぶどう(サニールージュ、ピオーネ、クイーンニーナ、クイーンセブン、マイハート、ナイアガラ、スチューベン)

8月上旬~10月上旬 ※品種によって異なります


りんご

1日1個で医者知らず。

サンフジ、シナノスイート

10月下旬~1月上旬

加工品 リンゴジュース

12月下旬頃販売予定

フルーツ王国の高畠町で育った相良果樹園のりんご。
果汁が豊富で甘みと香りのバランスが良いふじと、ジューシーさと濃厚な甘味が人気のシナノスイートをご用意。
フレッシュな甘味で大人気のりんごジュースもございます。


お米

冷めてもおいしくてツヤツヤ。

つや姫、コシヒカリ

収穫時期:9月下旬

奥羽山脈がもたらす良質な水源と、米作りに適した土壌で作られた美味しいお米。
相良果樹園では冷めても美味しい大粒なつや姫と、つやがあり甘味のあるコシヒカリをご用意しております。
JA食味ランキングで毎年Sランクを頂いています。